共通メニューなどをスキップして本文へ

ページの先頭です

芝山町ホーム

文字サイズ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    議会の会議

    • [2014年3月28日]
    • ID:1864

    定例会と臨時会

    町議会の会議には、定例会と臨時会があります。
    定例会は、地方自治法により条例で定められた回数を開くよう定められています。芝山町議会は、毎年3月、6月、9月及び12月の4回開かれます。
    臨時会は、定例会以外に、議会の議決が必要になったときに開かれます。
    町議会の招集は、すべて町長が行います。ただし、議長は議会運営委員会の議決を経て、議会の招集を請求することができます。また、議員定数の4分の1以上の議員も、議会の招集を請求することができます。
    請求があったときは、町長は20日以内に臨時会を招集しなければなりません。

    本会議

    定例会や臨時会において、原則として議員定数の半数以上の議員が出席して議場で開かれる会議を本会議といいます。本会議では、町長から議会に提出された議案や請願など、議会の最終的な意思を決定します。
    また、町長が議案について説明をしたり、議員が議案や町政に関することについて質問したり意見を述べたりします。

    会議時間は、午前10時から午後5時までと定められていますが、繰り上げて開いたり、時間を延長したりすることができます。

    委員会

    議会の最終的な意思決定は本会議で行われます。しかし、多くの議案、請願等をすべて本会議で審議するには、非常に時間もかかることになり、また十分ではありません。そこで、本会議の議決を行う前に、専門的、能率的に事前に審査を行うための組織として委員会が設けられています。
    委員会には、常に設置されている常任委員会、議会運営委員会と必要に応じて設置される特別委員会があります。

    常任委員会

    芝山町には2つの常任委員会が置かれています。

    総務常任委員会

    町全般の計画や調整、行財政運営、広報活動、消防・防災、福祉・保健・医療対策など、また、他の常任委員会に属さない事項の審議をします。

    (総務課、町民税務課、福祉保健課、出納室、選挙管理委員会、監査委員、議会事務局の所管に属する事項の審議)

    まちづくり常任委員会

    公園・緑地の整備保全、道路・下水道の整備保全、都市計画、交通安全対策、ごみ収集・処理、環境対策、産業振興・観光、農地、義務教育の充実・環境整備、青少年育成、生涯学習、スポーツ振興などを審議します。

    (まちづくり課、農業委員会、教育委員会の所管に属する事項の審議)

     

    なお、議員はいずれかの常任委員会に所属することになっています。

    議会運営委員会

    議会の運営、会議規則、議長の諮問などを審議します。

    特別委員会

    特に必要と認めた場合に設置されます。

    お問い合わせ

    芝山町役場(法人番号:6000020124095)議会事務局

    電話: 0479-77-3922

    ファクス: 0479-77-2463

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム