新型コロナウイルス感染症の影響による令和2年度の狂犬病予防注射について
[2020年10月13日]
[2020年10月13日]
狂犬病予防法では、狂犬病予防注射を毎年4月1日から6月30日の間に打たなければならないと規定されておりますが、令和2年度の注射については、厚生労働省から
「新型コロナウイルス感染症の影響でやむを得ない事情がある場合に限り、令和2年12月31日までに狂犬病予防注射を接種すれば、法の定める期間内に実施したとみなす。」との通知がありました。
狂犬病予防注射がまだお済みでない犬の飼い主の皆さんにおかれましては、本通知に基づき、令和2年12月31日までに接種していただきますようお願いします。
・飼い主の方もマスクなどを着用し、新型コロナウイルス感染症への予防に努めてください。
・事前に動物病院へ電話連絡をした上で、通院願います。
・注射料金は各動物病院ごとに異なるので、料金のお問い合わせは、直接お願いします。
※今冬、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念されるので、狂犬病予防注射未接種犬の飼い主に
おかれましては、インフルエンザの流行時期より前に愛犬への狂犬病予防接種を実施いただきますようお願いします。
狂犬病予防注射接種後、狂犬病予防注射済証を持参し、環境下水道係で注射済票の交付申請を行ってください。
・狂犬病予防注射済票交付手数料 550円
・(新規登録の場合)犬の登録料 3,000円
病院名 | 住所 | 電話 |
とりはみ動物病院 | 横芝光町鳥喰上2221-3 | 0479-82-4663 |
日向台どうぶつ病院 | 山武市日向台8-20 | 0475-88-1889 |
東千葉動物医療センター | 東金市台方370 | 0475-52-3935 |
ふくたわら動物病院 | 東金市福俵531-1 | 0475-53-1678 |
うわだ動物病院 | 東金市田間3-40-4 | 0475-50-6585 |
宮原獣医科医院 | 東金市台方62-1 | 0475-55-0114 |
松井動物病院 | 九十九里町片貝6928 | 0475-76-0333 |
まる動物病院 | 九十九里町片貝5123-3 | 0475-53-3153 |
大網犬猫病院 | 大網白里市大網625 | 0475-73-1717 |
あずま動物病院 | 大網白里市駒込1387-3 | 0475-73-5245 |
大網みずほ台動物病院 | 大網白里市みずほ台1-29-15 | 0475-73-4112 |
芝山町役場(法人番号:6000020124095)まちづくり課環境下水道係
電話: 0479-77-3924・0479-77-3908 ファクス: 0479-77-0871
開庁時間: 午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日・祝日および年末年始を除く)