あしあと
芝山町情報メールは、住民の皆さんが安全で安心な生活を過ごせるための防災防犯情報や、町からのお知らせなどを情報配信しております。登録は無料となりますので是非ご活用ください。(ただし、メール受信にかかる通信料は利用者のご負担となります。)
1.防災防犯情報
・災害情報(火災情報は除く) ・避難情報 ・気象情報
・不審者不明者情報 ・悪質商法、詐欺情報等
2.町からのお知らせ
・町政に関する情報
・その他情報
※配信項目は、登録時に選択可能です。
なお、火災情報については、山武郡市広域消防本部が配信する『災害案内メール』をご利用ください。下記URLから登録することができます。
・震度3以上の地震が発生した場合
・警報、特別警報等(気象情報と連携)が発令された場合
・がけ崩れや大雨により通行止めが発生した場合
・災害により、避難指示等(避難所開設も含む)が発令された場合
・町内に不審者情報が通報された場合
・町からのお知らせをする場合 など
登録については、以下の登録手順をご参照ください。
「芝山町情報メール」には、メール配信サービスの利用規約に同意していただいた上で、ご登録をお願いいたします。また、携帯電話で迷惑メール対策の設定をされている場合は、次の2つの設定を行ってからご登録をお願いいたします。
(1)「sg-m.jp」ドメインからのメールの受信を許可する
(2)URL付きメールの受信を許可する
下記QRコードを読み取り、表示されたURLにアクセスし空メールを送信してください。別途、「仮登録完了のお知らせ」メールが届きます。
※QRコードを読み取れない場合は、下記アドレスに直接空メールを送信してください。
「芝山町情報メール」登録用アドレス t-shibayama@sg-m.jp
芝山町情報メールQRコード
メールを選択して本登録サイトにアクセスし、利用規約をご確認いただき、「メール配信に同意する」ボタンを押してください。
配信を希望するカテゴリを選択して「次の画面に進む」ボタンを押してください。
入力内容を確認し、「入力内容を登録する」ボタンを押してください。「ご登録ありがとうございました」と表示されたら登録完了です。別途、「本登録完了のお知らせ」メールが届きますので、ご確認ください。
芝山町情報メール登録手順
メールサービスの変更、解除については、以下の変更退会手順をご参照ください。
(1)本登録メール、または配信されたメールの末尾に記載されているURLにアクセスし、「メールアドレス変更」を選択します。
(2)変更後のメールアドレスを入力し、「入力内容で変更する」ボタンを押します。
(3)入力したメールアドレス宛に変更確認メールが届きますのでメールを開いてURLを選択します。
(4)「メールアドレスの変更が完了しました。」と表示されたら変更完了です。
(1)本登録メール、または配信されたメールの末尾に記載されているURLにアクセスし、「登録情報変更」を選択します。
(2)配信カテゴリ選択画面が表示されるので、登録内容の確認、変更しながら「次の画面に進む」ボタンを押します。
(3)「利用者登録完了」と表示されるまで画面を進みます。別途、「登録情報変更のお知らせ」メールが届きますのでご確認ください。以上で、変更完了です。
(1)本登録メール、または配信されたメールの末尾に記載されているURLにアクセスし、「退会される方はコチラ」を選択します。
(2)退会の確認画面が表示されるので、「退会する」ボタンを押します。
(3)「退会処理が完了しました。」と表示されます。別途、「解約のお知らせ」メールが届きますのでご確認ください。以上で、解除完了です。
芝山町情報メール登録変更・退会手順
ご不明な点がございましたら、下記QRコードを読み取り「よくあるお問い合わせ」のページをご覧ください。QRコードが読み取れない場合は、下記URLに直接アクセスしてください。
問合わせQRコード