共通メニューなどをスキップして本文へ

ページの先頭です

芝山町ホーム

文字サイズ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和4年度芝山町住宅用太陽光発電システム設置補助金について

    • 初版公開日:[2021年02月15日]
    • 更新日:[2022年8月19日]
    • ID:4810

    芝山町住宅用太陽光発電システム設置補助金の終了について

     芝山町住宅用太陽光発電システム設置補助金は、今年度をもって終了となります

     申請の検討をしている方は、令和5年1月31日までに申請をお願いいたします。

    令和4年度芝山町住宅用太陽光発電システム設置補助金について

    町では地球温暖化の防止等地球環境の保全を目的に、環境への負荷が少ない太陽光発電システムを設置する方に対して、予算の範囲内において補助金を交付します。

     ◇申請期間

       令和4年4月1日から令和5年1月31日まで(※申請予定数に到達次第、受付終了となります。)

     ◇注意点

      (1)発電システムの設置工事に着手する前に申請が必要です。既に設置済み或いは設置工事中の場合、交付対象外です。

      (2)設備の設置前に住宅の建築工事が完了していること。(※既築住宅への設置のみとなります。)

      (3)エネルギー管理システム(hems)または蓄電池を設置すること。

    交付対象となる設備
     設備要件
     (1)  住宅用の低圧配電線と逆潮流有りで連携するものであること。(余った電力を電力会社へ供給することができる仕組み)
     (2) 太陽電池の出力状況等により、起動及び停止等に関して全自動運転を行うものであること。
     (3) 太陽電池モジュールが財団法人電気安全環境研究所の認証を受けているものまたはこれと同等以上の性能及び品質が確認されているもの。
     (4) 最大出力が10キロワット未満であること。
     (5) 未使用品であること。
     (6)設備の設置前に住宅の建築工事が完了していること。
     (7)エネルギー管理システム(hems)または蓄電池を設置すること。
    補助対象となる方
    補助対象者要件
     (1) 町内に住所を有すること。(発電システムの設置完了時に住民登録をする場合を含む。)
     (2) 申請者を含む世帯全員が町税を滞納していないこと
     (3) 自ら居住または予定している町内の住宅に、年度内(翌年3月20日まで)に発電システムを設置すること。(賃家を除く)
     (4) 発電した電力について電力会社との間で電力受給契約を締結すること。

    補助金額

    太陽電池モジュールの最大出力1キロワットに20,000円を乗じた額とし、90,000円を限度とします。(千円未満切捨て)

    (例)最大出力3.46キロワット×20,000円=69,200円から千円未満切捨てます。→69,000円の補助となります。

    補助金の申請

    ◇申請期間

     令和4年4月1日から令和5年1月31日まで(※予算が終わり次第受付終了となります。)

     補助金を申請する方は、発電システムの設置工事に着手する前に、芝山町住宅用太陽光発電システム設置補助金交付申請書に以下の書類を添えて役場まちづくり課環境下水道係窓口へ提出してください。

    交付申請書に添付する書類
     添付書類 
     (1) 発電システムの設置に係る経費の内訳が記載された工事請負契約書等の写し
     (2) 発電システムの最大出力が確認できる書類の写し
     (3) 発電システムの設置予定図面(太陽電池モジュールの枚数や1枚当たりの出力等がわかるもの)
     (4) 発電システムの設置工事着工前の現況写真(住宅全体、太陽電池モジュール及びパワーコンディショナの設置予定場所、電力量計、分電盤)
     (5) 申請者を含む世帯全員の納税証明書(添付が省略できる場合があります)
     (6) その他町長が必要と認める書類

    住宅用太陽光発電システム設置補助金交付申請関係書式

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    工事完了後実績報告

     工事完了した日から起算して30日以内か、当該年度の3月20日のいずれか早い日までに、芝山町住宅用太陽光発電システム設置補助金実績報告書に以下の書類を添えて、役場まちづくり課環境下水道係窓口へ提出してください。

    実績報告書に添付する書類
      添付書類
     (1) 発電システムの設置費に係る領収書・内訳書の写し
     (2) 電力会社と締結した電力受給契約書の写し
     (3) 発電システムの設置状況が確認できる写真(住宅全体、太陽電池モジュール、パワーコンディショナ、電力量計(売電用と買電用)、分電盤)
     (4) 未使用品であることを確認できる書類、竣工検査の試験記録の写し
     (5) 申請者を含む世帯全員の住民票(3ヶ月以内に発行されたもの。ただし、省略できる場合があります。)
     (6) その他町長が必要と認める書類

    お問い合わせ

    芝山町役場(法人番号:6000020124095)まちづくり課環境下水道係

    電話: 0479-77-3924・0479-77-3908

    ファクス: 0479-77-0871

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム