共通メニューなどをスキップして本文へ

ページの先頭です

芝山町ホーム

文字サイズ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    芝山に笑いと春を運びます 「新春寄席」開催のお知らせ

    • 初版公開日:[2024年10月18日]
    • 更新日:[2024年10月18日]
    • ID:5810

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    新春寄席を開催します

    文化センターの新年恒例「新春寄席」を開催します。子どもから大人まで、誰もが楽しめるステージへ、ご家族そろってぜひお越しください。

    出演者

    林家正蔵(落語)、立川晴の輔(落語)、ねづっち(漫談)、林家つる子(落語)、林家たま平(落語)

    林家正蔵

    立川晴の輔

    ねづっち

    林家つる子

    林家たま平

    開催日時

    令和7年2月16日(日曜日)

    開場 午後1時30分     開演 午後2時

    会場

    芝山文化センター(芝山町小池973)

    主催

    芝山町・芝山町教育委員会

    料金

    S席(1階)3,000円  A席(2階)2,000円

    ※全席指定

    前売り開始

    令和6年11月17日(日曜日)

    文化センター初日販売開始時間 午前9時

    ※文化センター以外のプレイガイドの初日販売開始時間は、各プレイガイドに直接問い合わせてください。

    プレイガイド(チケット販売所)情報

    プレイガイド
     プレイガイド電話番号 
     芝山文化センター(芝山町教育委員会) 0479-77-1861
     丸越楽器松尾店 0479-82-6326
     ホリカワスポーツ 東金店 0475-54-3434
     木内書店 0479-76-2401
     月刊ぐるっと千葉(電話予約) 0438-20-8480

    ・電話予約は「月刊ぐるっと千葉」のみにて受付いたします。その他は店頭での販売となります。
    ・3歳児以上要チケット。ただし、ヒザ上無料。
    ・2階席へのエレベーター、エスカレーターがございませんので、あらかじめご了承ください。
    ・駐車場が混雑しますので、ご注意ください。

    ご来場のお客様へお願い

    〇発熱や体調不良時には来館をお控えください。

    〇館内でのマスクの着用は個人の判断となりますが、混雑時や継続的な発声を伴う公演などでは、必要に応じて着用してください。

    〇手洗いの励行にご協力ください。

    〇せき、くしゃみの際はハンカチや袖で鼻と口を覆う「せきエチケット」にご協力ください。

    新春寄席ちらし

    芝山新春寄席

    お問い合わせ

    芝山町役場(法人番号:6000020124095)教育委員会 生涯学習課文化センター

    電話: 0479-77-1861

    ファクス: 0479-77-1950

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム