現在位置
あしあと
[2023年1月27日 12時58分]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
現在のところ、新型コロナワクチンを受けられる期間は、令和5年3月31日までとなっています。
・令和5年2月以降、接種体制を大幅に縮小します。接種をお考えの方は、早めの予約をご検討ください。
・オミクロン株対応ワクチンは、前回の接種から3か月以上経過後に接種できます。前回の接種から3か月以上経過しても接種券が届かない場合は、町コールセンター(0479-85-5679)に問い合わせてください。
◎新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)について
●新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)の申請について(別ウインドウで開く)
10月21日から新型コロナウイルスの従来株とオミクロン株に対応した2価ワクチン(オミクロン株対応ワクチン)の接種を開始しました。
集団接種・個別接種とも、12月12日接種分からBA.4‐5対応型ワクチンに切り替えています。
集団接種は、令和5年1月21日(土曜日)が最終日となります。
初回接種(1、2回目接種)を完了した12歳以上の方
※現時点では、オミクロン株対応ワクチンの接種は1人あたり1回です。
※過去の接種歴の違いにより、オミクロン株対応ワクチンの接種が3回目、4回目、5回目となる場合があります。
前回の接種から3カ月以上経過後に接種します。 ※10月21日から接種間隔が短縮されました。
・インフルエンザワクチンを接種する場合は、コロナワクチンとの接種間隔に関する規定がありません。(同時接種や翌日の接種も可能です。)
・インフルエンザワクチン以外の予防接種を受ける場合は、従来どおりコロナワクチン接種との間隔を前後2週間あけてください。
・すでに3回目または4回目の接種券が発行されている方には、新たな接種券の送付はありません。お手元にある接種券をそのままご使用ください。
・新たに4回目接種の対象となる方(12~59歳で基礎疾患のない方等)には、10月20日までに4回目接種券を発送しました。
・9月31日までに従来株ワクチンによる4回目接種を完了している方には、11月28日までに5回目接種券を発送しました。
・接種券が届きましたら、予約可能となりますので、接種をご希望の方はお早めにご予約ください。
・芝山町に接種記録がない方(接種実施後に転入された方や接種時に接種券を提出していない方)には、接種券が発送されません。接種記録が確認できる書類をお持ちのうえ、芝山町保健センターにお越しください。
会場名 | 対象となる接種回数 | 対象年齢 | 使用ワクチン | 開設日 | 予約受付状況 |
---|---|---|---|---|---|
髙根病院 | 3・4・5回目 | 12歳以上 | BA.4‐5ファイザー (オミクロン株対応) | 2月1日(水曜日)・2月10日(金曜日) 2月22日(水曜日) 3月10日(金曜日)・3月31日(金曜日) | 予約受付中 ※3月分は予約受付前 |
原田医院 | 5回目のみ | 18歳以上 | BA.4‐5ファイザー (オミクロン株対応) | 終了しました | 終了しました |
役場南庁舎 | 3・4・5回目 | 12歳以上 | BA.4‐5ファイザー (オミクロン株対応) | 終了しました | 終了しました |
福祉センター やすらぎの里 | 3・4・5回目 | 12歳以上 | BA.4-5モデルナ (オミクロン株対応) | 終了しました | 終了しました |
※12月14日からモデルナ社ワクチンの接種対象年齢が「18歳以上」から「12歳以上」に引き下げられました。
※3回目接種は対象者数が少ないため、予約可能な日程や時間を限定してご案内しています。接種希望の方は、町コールセンターにご連絡ください。
※原田医院の個別接種は、1月13日(金曜日)をもって終了しました。
※集団接種は、1月21日(土曜日)をもって終了しました。
芝山町新型コロナワクチン接種コールセンター ☎0479-85-5679
受付時間:平日 午前9時15分~午後4時30分
生後6カ月から4歳のお子さまの新型コロナワクチン接種を11月30日から開始します。
使用するワクチンは、ファイザー社製の6カ月~4歳用のワクチンで合計3回接種します。(3回で1セットです。)
初回接種の完了には3カ月間程度必要となりますので、接種をご希望の場合は、接種券到着後に早めに予約してください。
1回目接種後、通常3週間あけて2回目を受けます。
2回目接種後は、8週間以上あけて3回目を受けます。
会場名 | 使用ワクチン | 1回目接種日 | 2回目接種日 | 3回目接種日 | 予約受付状況 |
---|---|---|---|---|---|
髙根病院 小児科 | 乳幼児用ファイザー | 11月30日(水曜日) 12月7日(水曜日) 12月14日(水曜日) 12月19日(月曜日) | 12月21日(水曜日) 1月4日(水曜日) 1月11日(水曜日) 1月16日(月曜日) | 2月15日(水曜日) 3月1日(水曜日) 3月8日(水曜日) 3月13日(月曜日) | 予約受付終了 |
※1回目接種から3回目接種まで3回セットで予約受付を行います。接種が完了しましたら、自動的に2回目、3回目の予約が登録されます。
※2回目、3回目の日程変更は、予約システムではできません。体調などによりやむを得ず2回目、3回目の日程変更を希望する場合は、町コールセンターまでご連絡ください。
※1回目接種で選択した予約時間が2回目、3回目の予約時間となります。
芝山町新型コロナワクチン接種コールセンター ☎0479-85-5679
受付時間:平日 午前9時15分~午後4時30分
5歳から11歳のお子さまの3回目接種の予約受付を開始しました。
ワクチンは、1、2回目接種と同じ小児用ファイザー社製ワクチンを使用します。
5~11歳で初回接種(1、2回目接種)を完了している方
※1、2回目接種を小児用ワクチンで接種している方でも、3回目接種の時点で12歳となる場合は12歳以上用のワクチンを使用するため、5~11歳向けの接種会場では予約できません。12歳以上を対象とした会場でご予約ください。
2回目の接種から5カ月以上経過後に接種します。
・インフルエンザワクチンを接種する場合は、コロナワクチンとの接種間隔に関する規定がありません。(同時接種や翌日の接種も可能です。)
・インフルエンザワクチン以外の予防接種を受ける場合は、従来どおりコロナワクチン接種との間隔を前後2週間あけてください。
令和4年9月11日までに2回目接種を完了している方には、11月18日までに接種券を発送しました。
接種券が届きましたら、予約可能となります。
会場名 | 使用ワクチン | 対象年齢 | 開設日 | 予約受付状況 |
---|---|---|---|---|
髙根病院 小児科 | 小児用ファイザー | 5~11歳 | 2月13日(月曜日) | 予約受付中 |
役場南庁舎 | 小児用ファイザー | 5~11歳 | 終了しました | 終了しました |
芝山町新型コロナワクチン接種コールセンター ☎0479-85-5679
受付時間:平日 午前9時15分~午後4時30分
療養中などやむを得ない事情によりこれまで接種ができなかった方で、1、2回目接種をご希望の場合は、町コールセンターにて接種日を調整いたします。
ワクチン接種予約サイトでは、1、2回目接種の日程のご案内はしておりませんので、ご注意ください。
※1、2回目接種に使用している従来型ワクチンは、年内で国からの供給が終了する予定です。接種希望の方は、お早めに問い合わせてください。
問い合わせ先:芝山町新型コロナワクチン接種コールセンター ☎0479-85-5679
60歳以上の方及び12~59歳で接種券発行申請のあった方には、順次接種券を発送しています。
※令和4年4月30日までに3回目接種を完了している方には、8月30日までに接種券を発送しました。
※令和4年5月1日以降に3回目接種を完了している方には、オミクロン株対応ワクチン接種のご案内をします。接種券の発送までしばらくお待ちください。
従来株ワクチンでの4回目接種の受付は終了しました。
これから4回目接種を希望される方は、オミクロン株対応ワクチンの接種会場にてご予約ください。
2回目接種終了後、5カ月以上経過している12歳以上の方
従来株ワクチンでの3回目接種の受付は終了しました。
これから3回目接種を希望される方は、オミクロン株対応ワクチンの接種会場にてご予約ください。