≪菱田小・東小3年合同校外学習≫10月7日(火)、スーパーセイミヤ成田芝山店に、菱田小と東小の3年生が合同で見学に行きました。店長さんに挨拶をしてから、いろいろなところを案内していただきました。値段票を作っているのを見たり、ラミネートしたり、保冷庫やバックヤードも見せていただきましたので、働いている人たちが、どこでどんなことをしているのか、よくわかりました。ありがとうございました。 |
 |
≪町民体育祭≫10月12日(日)、町総合運動場で実施されました。今年で50回目を記念して、お昼のアトラクションでは、菱田小と東小が20分ずつ行いました。菱田小は、ユニサイクルサーカスです。1年生から6年生まで一輪車に乗ることができますので、グラウンドを走って登場してからは、中・高学年は、ジグザグ・ボールつき・円・バック・かざぐるま・バトン・大観覧車などの演技をしました。最後の挨拶もしっかり言えました。 |
 |
≪2年生校外学習スト≫10月16日(木)旧菱田小学校跡地、キューピータマゴ工場、森田ぶどう園さんに見学させていただきました。キューピータマゴ工場では、マスク・キャップなどを着けて工場内に入らせていただいてから、たまごを割るところを見せていただきました。すごいスピードに驚きました。森田ぶどう園さんでは、栽培するときの工夫や苦労をお聞きしました。おみやげにいただいたぶどうはとってもおいしかったです。ありがとうございました。 |
 |
≪菱田小・東小合同体力テスト≫10月23日(木)、東小の体育館で、2校の全校児童が挨拶した後、「猛獣狩り」というゲームをしました。2人組で体じゃんけんをしたり、ボール送りゲームなどをしたりして仲良く交流をしました。シャトルランでは、東小の速い子に負けないように精一杯努力できましたので、よい記録がでました。新体力テストで東小に出かけて行く活動は、今回が最後になりますが、よい取り組みができたと思います。 |