いも苗植え

みんなで「いもの苗」を植えました。
学校のお隣の加瀬さんの畑に植えました。
毎年、お世話になっています。植え方も教えていただきました。

  5月25日(月)【いも苗植え】
 加瀬さんが育ててくださったいもの苗をいただき、用意していただいた畝に植えました。

 リーダーが竹の棒で、畝に30cm間隔で穴を開け、副リーダーがいも苗を配り、各自で植えました。
 縦割り班活動で植えました。一人一人、かなりの数を植えましたが、手早く、しっかり植えることができました。
 最後の畝は、「紫いも」です。茎の色が「紅東」と違います。
 長い6畝が早く終わったので、加瀬さんが驚いていました。

学校行事のページへ戻る