国民健康保険の届け出
国民健康保険とは
日本に住んでいる人は、いざというときに安心して医療を受けられるように、必ず公的な医療保険に加入することになっています。これを「国民皆保険制度」といいます。
国民健康保険制度も公的医療保険のひとつで、医療費の負担を軽くするために、普段からお金を出し合い、病気やけがをしたときの医療費にあてようという相互扶助を目的として、各市町村が運営しています。後期高齢者医療制度、会社の保険などに加入している方や、生活保護を受けている方以外は、国民健康保険に加入することになります。
国民健康保険の届け出
国民健康保険に入るときや、やめるとき、その他の変更があったときには、窓口にて届け出が必要です。
そのときは、下記の書類等が必要になりますので合わせてお持ちください。
届け出に必要なもの(共通)
・印鑑(朱肉を使用するもの)
・個人番号がわかるもの(マイナンバーカード、通知カードなど)
・本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)
届け出に必要なもの(各項目毎)
お問い合わせ
芝山町役場(法人番号:6000020124095)
・町民税務課・国保年金係
電話:0479-77-3912 ・ 0479-77-3913
FAX:0479-77-0871
E-mail:kokuho@town.shibayama.lg.jp
[トップ]