学童クラブ


芝山町学童クラブ入所のご案内

学童クラブとは

 芝山町在住または芝山町立小学校に就学中の小学校1年生〜6年生までの保護者が就労やその他の事情で、下校しても保護者に代わる者がいない児童の健全な育成を図るために、子どもたちが一緒に生活する場です。したがって、家庭で保育にあたれる方がいる場合は入所できません。

入所の基準

家庭で保育できない児童が主に対象となります。

費用負担

使用料金
月額 6,000円(8月は10,000円)
短期利用 1日1,000円

長期休みの間のみの利用
春休み(3月 2,000円、4月 1,000円)
夏休み(7月 3,000円、8月 10,000円)
冬休み(12月から1月 2,000円)

※減免制度(生活保護、町民税非課税世帯、2人利用)

延長使用料金

延長時間    
午前7時30分〜午前8時30分 1,000円(月額)
午前8時〜午前8時30分 500円(月額)
午後6時〜午後6時30分 500円(月額)
午後6時〜午後7時 1,000円(月額)
短期利用(30分) 50円

その他

おやつ代:1,200円(月額)
傷害保険料:1,800円程度(年額)
特別の行事の際の実費負担:その都度徴収


生活の内容

 学童クラブでの生活時間は、下校時から午後6時までです。(延長午後7時まで)土曜日及び春、夏、冬の長期休みその他学校行事による休校日は、午前9時から午後6時(延長午前7時30分から午後7時)までです。午後7時までに必ず迎えに来ていただきます。おやつの時間を設け、準備・かたづけ等の生活指導をします。学校の宿題などをやるように声かけ指導はしますが、特別の学習指導は行いません。(教室や校庭等での遊びが主となります。)

各種書類について

 役場福祉保健課、学童クラブでも配布しております。

 各種書類の提出は、役場福祉保健課または学童クラブまでお願いいたします。


お問い合わせ
芝山町役場(法人番号:6000020124095) ・教育委員会 こども教育課・学校教育係 (文化センター内)
電話:0479-77-1861
FAX:0479-77-1950
E-mail:gakukyo@town.shibayama.lg.jp


[トップ]


[芝山町役場(法人番号:6000020124095)]