各種団体とクラブの紹介


社会体育団体・社会教育団体

社会体育団体

 体育協会【19団体 会員数1,200名】

 町民体育祭の開催、山武郡市民体育大会への選手の派遣等を行なっている。



 スポーツ推進委員会【委員15名】

 年間を通して各種行事を開催し、町民を対象にしたニュースポーツの普及活動を行なっている。



 グラウンド・ゴルフ協会【19チーム 会員数110名】

 各チームごとに定期的に練習を行ない、町内外の多くの大会等へ参加をしている。



 サッカー協会【3チーム 会員数100名】

 各チームごとに定期的に練習を行ない、毎年1回サッカーフェスティバルを開催している。



 婦人バレーボール連盟【6チーム 会員数70名】

 各チームごとに定期的に練習を行ない、毎年2回(春・秋)婦人バレーボール大会を開催している。



 野球連盟【12チーム 会員数218名】

 毎年2回(春・秋)町民野球大会を開催している。



 スポーツ少年団【5団体 会員数120名】

 少年野球・ミニバスケットボール・サッカー・剣道・柔道の種目の団体が活動しており、各団体ごとに定期的な練習や大会への参加を行なっている。



 武道振興会【4団体 会員数100名】

 柔道・剣道・弓道・空手の各団体が定期的な練習や大会への参加を行ない、毎年1回武道大会を開催している。


社会教育団体

 社会教育委員【委員11名】

 社会教育・生涯学習に関する助言とともに、成人式運営の助言も行なっている。



 青少年相談員【委員20名】

 夏季体験学習(小学生対象)や冬季体験学習(中学生対象)などの体験活動を中心に活動している。



 子ども会育成協議会【11単位子ども会 会員数350名(指導者・育成者含)】 

 スポーツ交流会・サマーキャンプの運営を行い、その他に郡・県子ども会関係行事への参加を行なっている。



お問い合わせ
芝山町役場(法人番号:6000020124095) ・教育委員会 生涯学習課・社会教育係 (文化センター内)
電話:0479-77-1861
FAX:0479-77-1950
E-mail:syakyo@town.shibayama.lg.jp


[トップ]


[芝山町役場(法人番号:6000020124095)]