軽自動車税の減免


身体に障害を有し歩行が困難な者または精神に障害を有し歩行が困難な者(以下、「身体障がい者等」という。)が所有し、身体障がい者等のために専ら使用する軽自動車や構造上専ら障がい者の方の利用に供する軽自動車、その他一定の条件に該当する場合に、軽自動車税(種別割)の減免を行う制度があります。
減免制度には一定の要件や申請期限等が定められていますので、内容をご確認の上、申請手続をお願いします。特に申請期限を過ぎますと、減免が受けられませんのでご注意ください。


対象

(1)貧困により生活のため公私の扶助を受ける者の所有する軽自動車等

(2)公益のために直接専用すると認める軽自動車等

(3の1)身体障がい者等所有する軽自動車等で、当該身体障がい者等、若しくはその者のために当該身体障がい者等と生計を一にする者が運転する軽自動車等

(3の2)身体障がい者等のみで構成される世帯の者の場合は常時介護する者が運転する軽自動車等

(4)その構造が専ら身体障がい者等の利用に供するためのものである軽自動車等


対象となる身体障がい者等の範囲

・身体障害者の方などが使用する軽自動車等で下記の条件を満たすもの
身体障害者手帳の交付を受けている方

戦傷病者手帳の交付を受けている方

療育手帳の交付を受けている方

・○(マル)A(○(マル)Aの1、○(マル)Aの2)またはAの1の方

・Aの2で、かつ、音声機能もしくは言語機能または上肢の機能障害があり障害者手帳に3級の記載がある方


精神障害者

精神障害及び精神障害者福祉に関する法律第45条の障害者手帳の交付を受けている方で、障害等級が1級の方
手続き

納税通知書発送日から納期限までに手続きをしてください。その際、以下の物が必要になります。

1、軽自動車税減免申請書

2、運転免許証のコピー

3、車検証のコピー

4、印鑑

5、身体障害者手帳等の原本(上記対象欄(3の1)または(3の2)で減免申請を提出する場合)

6、その他減免申請に必要と認められるもの



お問い合わせ
芝山町役場(法人番号:6000020124095) ・町民税務課・課税係
電話:0479-77-3915
FAX:0479-77-0871
E-mail:zeimu@town.shibayama.lg.jp


[トップ]


[芝山町役場(法人番号:6000020124095)]