ひとり親家庭等医療費等助成制度
ひとり親家庭等医療費等助成制度について
母子・父子家庭等に対し、「ひとり親家庭等医療費等助成」制度があります。
保険診療による医療費の自己負担分を助成します。
対象
次のいずれかの条件にあてはまる父、母と児童(18歳に達する日以後の3月31日までにある者、ただし基準以上の障害の状態にある場合は20歳未満の者)。
・現在、婚姻(内縁など事実上の婚姻関係も含む)をしていない人
・配偶者が死亡あるいは生死が1年以上明らかでない人
・配偶者が重度の障害にある人
・配偶者から引き続き1年以上遺棄されている人
・配偶者が1年以上拘禁されている人
ただし、上の条件に該当しても、次のような場合は助成できません。
・申請者または同居の扶養親族の所得が制限額を超えているとき
申請と助成の範囲
申請書添付書類
申請書は福祉保健課窓口にあります
・保険証戸籍の謄本または抄本
・世帯全員の住民票の写し
・受給資格を証する書類
・養育費に関する申告書
(児童扶養手当証書をお持ちの方は、窓口で提示すると2から5の書類は省略できます。)
助成の範囲
医療機関等に支払った医療費(調剤費を含む)の自己負担額から一部負担額を差し引いた額
(健康保険などから支給される高額医療や付加給付があれば、自己負担額から控除し差額を助成します。)
受給者一部負担金
・通院については、診療報酬明細書1件につき1,000円
・保険薬局については、調剤報酬明細書1件につき1,000円
・その他に診療、調剤報酬明細書の手数料を支払った場合は助成金として支払われます。但し1件につき200円を超える時は200円とします。
お問い合わせ
芝山町役場(法人番号:6000020124095)
・こども保健課・子育て支援係
電話:0479-77-1897
FAX:0479-77-1970
E-mail:kosodate@town.shibayama.lg.jp
[トップ]