水道用資材の承認制度について


水道用資材の審査及び承認

1.概要

 水道用資材を、芝山町が発注する水道事業にかかわる各種工事において使用する場合は、一部の資材を除いて、町が実施する承認を受ける必要があります。

 また、承認を受けた資材について、仕様を変更する場合、製造中止等により承認を取り下げたい場合にも、別途手続きが必要です。


4.提出先

場所:芝山町役場 まちづくり課 上水道係

   〒289-1692 千葉県山武郡芝山町小池992

   電話:0479-77-3928

   ファクス:0479-77-0871




提出部数:1部




提出方法:持ち込み、または、郵送

     ※持ち込みの場合は、開庁時間(8時30分~午後5時15分)のみの受付となります。


6.その他

・立会検査対象資材に係る要求性能や規格等については、

 芝山町仕切弁筐仕様書

 芝山町水道用円形鉄蓋(省力開放型)及びレジンコンクリート製ボックス仕様書

 芝山町排水施設用鉄蓋及びレジンコンクリート製ボックス等仕様書

 芝山町給水装置工事施工基準

 で定めています。

 上記仕様書等をご覧になりたい場合は、ページ下部「お問い合わせ」に記載の連絡先までご連絡ください。




・この制度は、契約にあたって優先的地位を付与するものではありません。





お問い合わせ
芝山町役場(法人番号:6000020124095) ・まちづくり課・上水道係
電話:0479-77-3928
FAX:0479-77-0871
E-mail:josui@town.shibayama.lg.jp


[トップ]


[芝山町役場(法人番号:6000020124095)]