要介護認定の手続き
要介護・要支援認定の申請
介護や支援が必要になったときに、介護サービスを利用するには、要介護・要支援認定が必要です。
要介護・要支援認定を受けられる方
1.第1号被保険者(65歳以上の方)
原因を問わず、日常生活を送るために介護や支援が必要な方
2.第2号被保険者(40から64歳の方)
介護保険で対象となる病気(特定疾病)が原因で日常生活を送るために介護や支援が必要な方
申請に必要なもの
要介護・要支援認定申請書介護保険被保険者証(緑色のもの)
主治医の氏名がわかるもの(診察券など)※町から主治医に意見書を依頼する際に必要になります。
健康保険被保険者証(ただし、65歳以上の方で、千葉県後期高齢者医療保険または芝山町国民健康保険に加入している場合は、不要です。)
お問い合わせ
芝山町役場(法人番号:6000020124095)
・福祉課・介護保険係
電話:0479-77-3925
FAX:0479-77-0871
E-mail:kaigo@town.shibayama.lg.jp
[トップ]