芝山クリーンセンター等維持管理業務公募型プロポーザルの実施について
契約の締結【令和6年12月20日(金曜日)】
本プロポーザルにより選定された受注候補者と業務に関する事前協議を実施し、業務委託契約を締結しました。
受注候補者及び次点受注候補者について【令和6年11月26日(火曜日)更新】
本プロポーザルに関して、公募の結果2社より技術提案書等の提出を受け、技術提案審査委員会による審査及び評価を実施しました。その結果、以下のとおり受注候補者及び次点受注候補者を特定しましたので公表します。実施結果については、パソコンなどから町ホームページをご覧ください。
質問書の回答【令和6年11月5日(月曜日)更新】
令和6年10月25日(金曜日)から30日(水曜日)まで受け付けておりました質問書について、回答を公表いたします。パソコンなどから町ホームページをご覧ください。
質問書の回答【令和6年10月18日(金曜日)更新】
令和6年10月4日(金曜日)から16日(水曜日)まで受け付けておりました質問書について、回答を公表いたします。パソコンなどから町ホームページをご覧ください。
公募型プロポーザル実施の概要
芝山町の公共下水道施設である芝山クリーンセンター及びマンホールポンプ場の維持管理業務に関する各種業務について、事業者の創意工夫を促し効率的な事業運営が実現できるよう、包括的に委託するものであり、芝山町と事業者との協同で施設運用の技術力を築き上げ、下水道サービスレベルの維持・向上とともに業務の効率化を図ることを目的として、公募型プロポーザルによる事業者を募集します。
受注候補者及び次点受注候補者の選定方針
受注候補者及び次点受注候補者の特定は、町職員で構成する「芝山クリーンセンター等維持管理業務公募型プロポーザル実施に係る技術提案審査委員会」において、企画提案書の内容に基づくプレゼンテーション及びヒアリングによる技術評価と参考見積書の価格評価を実施します。この評価の結果、技術評価点及び価格評価点の合計点において、企画提案者の中で最も高い者を受注候補者、二番目に高い者を次点受注候補者として特定する方針としています。
実施スケジュール(予定)、募集内容、様式
パソコンなどから町ホームページをご覧ください。
お問い合わせ
芝山町役場(法人番号:6000020124095)
・まちづくり課・環境下水道係
電話:0479-77-3924・0479-77-3908
FAX:0479-77-0871
E-mail:kankyo@town.shibayama.lg.jp
[トップ]