あしあと
芝山町在住または芝山町立小学校に就学中の小学校1年生~6年生までの保護者が就労やその他の事情で、下校しても保護者に代わる者がいない児童の健全な育成を図るために、子どもたちが一緒に生活する場です。したがって、家庭で保育にあたれる方がいる場合は入所できません。
入所できる児童は、両親いずれも(両親と別居している場合には、児童の面倒をみている者、以下同じ)が、次のいずれかの事情にある場合です。
月額 6,000円(8月は10,000円)
短期利用 1日1,000円
※月の利用日数で短期利用換算し、月額に満たない場合は短期利用分のみ徴収いたします。
春休み(3月 2,000円、4月 1,000円)
夏休み(7月 3,000円、8月 10,000円)
冬休み(12月から1月 2,000円)
短期利用 1日1,000円
※月の利用日数で短期利用換算し、月額に満たない場合は短期利用分のみ徴収いたします。
減免対象 | 減免額 |
---|---|
生活保護世帯 | 全額免除 |
町民税非課税世帯 | 半額免除 |
同一家庭から児童2人以上使用 | 2人目以降半額免除 |
延長時間
午前7時30分~午前8時30分 1,000円(月額)
午前8時~午前8時30分 500円(月額)
午後6時~午後6時30分 500円(月額)
午後6時~午後7時 1,000円(月額)
短期利用(30分) 50円
おやつ代:1,200円(月額)
傷害保険料:1,800円程度(年額)
特別の行事の際の実費負担:その都度徴収
郵便番号:289-1625
千葉県山武郡芝山町新井田63
電話:0479-77-3715( ファクシミリ兼用)
090-7765-6986
郵便番号:289-1625
千葉県山武郡芝山町新井田63
電話:070-3953-2844(生活室1)
070-3953-2845(生活室2)
学童クラブ在所中書類一覧※必要に応じて提出をお願いいたします※