共通メニューなどをスキップして本文へ

ページの先頭です

芝山町ホーム

文字サイズ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    芝山古墳群(殿塚・姫塚)出土埴輪(しばやまこふんぐん(とのづか・ひめづか)しゅつどはにわ)

    • 初版公開日:[2014年03月28日]
    • 更新日:[2014年3月28日]
    • ID:1838

    県指定有形文化財 芝山古墳群(殿塚・姫塚)出土埴輪

    紹介

    姫塚出土埴輪

    二重の首飾りをする女

    腰に鎌を下げている男(馬子)

    豊かな髭の男

    丈の高い男(武人)

    豊かな髭の男

    老人の首

    飾り馬

    殿塚出土埴輪

    翳(さしば)

    靫(ゆぎ)

    昭和31年、芝山古墳群(殿塚・姫塚)の発掘調査により、多量の人物や動物などの形象埴輪が列をなして出土した。この発掘調査は、観音教寺が主導して、調査は早稲田大学考古学研究室によって行われ、地元住民がさまざまな面から協力し、地域ぐるみの発掘となった。特に姫塚古墳で出土した埴輪は、樹立された当時の原位置で出土し、葬送儀礼の様子を示すものではないかとして注目された。殿塚出土の貴人の顔を隠す「翳」(さしば)・矢を入れて背負う武具「靫」(ゆぎ)の器材埴輪、姫塚出土の「豊かな髭の男」2体・「丈の高い男」・「老人の首」・「腰に鎌を下げている男」・「二重の首飾りをする女」の人物埴輪、「飾り馬」の馬形埴輪の計9点が千葉県指定有形文化財となっている。

    指定内容

    千葉県指定有形文化財

    所在地

    郵便番号 289-1619

    千葉県山武郡芝山町芝山438-1

    所有者

    観音教寺(町立芝山古墳・はにわ博物館寄託)

    指定年月日

    昭和46年3月26日

    その他

    芝山町立芝山古墳・はにわ博物館で展示されている。

    位置図

    お問い合わせ

    芝山町役場(法人番号:6000020124095)教育委員会 教育課文化振興係(文化センター内)

    電話: 0479-77-1861

    ファクス: 0479-77-1950

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム