共通メニューなどをスキップして本文へ

ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和7年度 公民館講座受講生の募集について

    • 初版公開日:[2025年04月01日]
    • 更新日:[2025年4月1日]
    • ID:5979

    公民館講座受講生 大募集中!!

    公民館講座について

    令和7年度公民館講座
    講座名内容期間開催日時間定員
    端唄・民謡に親しむ教室
    チラシ
    体幹を鍛え、呼吸法や発声練習から始めます。
    三味線の伴奏に合わせて、「佐渡おけさ」や「都々逸」などを唄ってみましょう。
    5月~9月第2土曜日

    (初回5月10日)
    午後1時30分~3時30分10名程度
    クラフトバンド教室
    チラシ
    実用的に使えるカゴを基本から学んで作ってみましょう。
    5月~3月第3水曜日

    (初回5月21日)
    午後1時30分~4時10名程度
    つまみ細工
    チラシ
    伝統のちりめんなどの布を正方形に切って、つまんでお花をつくります。
    初めての方でも大丈夫ですよ。
    5月~3月第2火曜日

    (初回5月13日)
    午後1時30分~3時30分16名
    チョークアート
    チラシ
    黒紙に専用のチョークを使って、飲食店の看板などに使われる手法「チョークアート」で描きます。
    季節の花やおいしそうな食べ物を描いてみましょう。
    5月~3月第2水曜日

    (初回5月14日)
    午前10時~正午10名程度
    実用書道
    チラシ
    筆ペンや筆で、金封・のし・ハガキの練習をします。
    美文字を書いてみましょう。
    5月~3月第3木曜日

    (初回5月15日)
    午前10時~正午10名程度
    健康アロマストレッチ
    チラシ
    アロマの香りを楽しみながら、自宅でできる簡単な体操や易しいストレッチを行い、年齢からくる関節痛の緩和・予防を目指します。5月~3月第2土曜日

    (初回5月10日)
    午前10時~11時30分16名
    はじめての英会話
    チラシ
    英語で簡単なあいさつから始めましょう。
    初めての方、久しぶりの方もリラックスして英会話を楽しみましょう。
    5月~3月第2金曜日

    (初回5月9日)
    午前10時~11時30分12名

    ※状況により途中からの参加も可能ですので、問い合わせてください。

    対象者

    芝山町在住・在勤者

    受講料

    無料

    ※材料費や教材費は自己負担となります。

    申込み

    公民館講座の受講を希望される方は、芝山町中央公民館までご連絡ください。

    ※受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで(月曜日・祝日を除く)

    締切り

    令和7年4月22日(火曜日)まで

    お問い合わせ

    芝山町役場(法人番号:6000020124095)教育委員会 生涯学習課中央公民館

    電話: 0479-77-0066

    ファクス: 0479-77-3938

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム