あしあと
昨年度「第6回ちば講座アワード」にて大賞を受賞した芝山町子ども会育成協議会主催(協力:スプリング・ジャパン株式会社)の令和7年度「International Junior College」、通称「英会話イベント」の第1回目が7月21日(月曜日)に開催されました。
本イベントは開催3年目となり、今年度は中国語も学べるという初の試みや一層豊富なコンテンツを持ち、3年間のうち最も多い参加者が集まりました。
会場は株式会社JMRSの「空飛ぶ学び舎ラボ」(航空科学博物館の敷地内)であり、学年などに応じて4つのコースに分かれました。プレスクールコース(未就学児~小学1年生)ではボール遊びや魚釣りなどを通して、簡単な英語や中国語の単語、自分の名前の伝え方などを学びました。初級コース(小学2・3年生)ではボール遊びやひもや紙コップを使った遊びを用い、より多くの単語やあいさつを学びました。中級コース(小学4・5年生)ではボール遊びを通して自己紹介をした後、旅行に関する英会話や中国語の単語を学びました。上級コース(小学校5年生~中学校3年生)では一人一人の将来の夢を聞いた後、航空業界のさまざまな仕事について英語と中国語で学びました。
毎年のように参加してくれる子どもたち、新たに参加し始めた子どもたちが交流し、参加者たちは学校とは違うさまざまな学びや遊びを楽しんでいました。
2回目は10月26日(日曜日)、最終回となる3回目は12月7日(日曜日)に開催されます(申し込みは締め切っております)。
プレスクールコース
初級コース
中級コース
上級コース
「今日楽しかった人!」「次回も参加したい人!」
スプリング・ジャパン株式会社客室部・町子ども会の皆さん
芝山町役場(法人番号:6000020124095)教育委員会 生涯学習課社会教育係 (文化センター内)
電話: 0479-77-1861
ファクス: 0479-77-1950
電話番号のかけ間違いにご注意ください!