共通メニューなどをスキップして本文へ

ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    第3期芝山町子ども・子育て支援事業計画の公表について

    • 初版公開日:[2025年04月01日]
    • 更新日:[2025年4月1日]
    • ID:6177

    第3期芝山町子ども・子育て支援事業計画について

     子ども・子育て支援法に基づき、第3期芝山町子ども・子育て支援事業計画(計画期間:令和7年度~令和11年度)を策定しました。

    計画の基本理念 「子育て 子育ちをみんなで支えるまち しばやま」

     本町においては、総人口のゆるやかな減少とともに少子化も進行しており、今後さらなる少子化を見据えた教育・保育環境の整備が必要となっています。

     一方、子どもは社会の希望であり、子どもの健やかな育ちと子育てを支えることは、一人ひとりの子どもや保護者の幸せにつながります。また、未来を築き社会の担い手となる子どもたちが幸せに暮らせるまちづくりを実現するためには、地域全体で子育て家庭を見守り、支援していくことが重要となります。

     このようなことを踏まえ、第2期芝山町子ども・子育て支援事業計画の基本理念を引き続き継続し、第3期計画の基本理念を「子育て 子育ちをみんなで支えるまち しばやま」とし、子どもたちの成長が、家庭や地域の人々の温かいまなざしと支えの中で育まれていくまちづくりを目指します。

    芝山町の子育て支援についての基本的考え方

     子どもは次代の社会を担う地域の宝であり希望です。その子どもたちが、笑顔を絶やすことなく健やかに育つ環境を整備することは、本町としての大きな責務です。

     子育ては、家庭だけの問題ではなく、子どもを地域社会全体で支え、見守ることが重要です。保護者が、子育てについての第一義的責任を有することを前提に、保護者が子育て力を向上しながら、さまざまな関係機関のサポートを受け、子どもが健やかに成長できるような子育て支援環境の充実を地域とともに推進していくことが肝要と考えます。

     そして、子育てに悩みや不安を感じている保護者が、身近な地域で、ニーズに応じて必要な情報提供や適切な相談支援等が受けられるよう、町の子育て支援ネットワークの充実に努めるとともに、安心して子育てができる環境の整備・充実を図っていきます。

    お問い合わせ

    芝山町役場(法人番号:6000020124095)こども保健課子育て支援係

    電話: 0479-77-1897

    ファクス: 0479-77-1970

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム