あしあと
3月22日、芝山町(町長:麻生孝之)と城西国際大学(学長:杉林堅次)は広範な分野で互いに協働し、活力ある個性豊かな地域社会の形成・発展とそのための人材育成をとおして持続可能なまちづくりに寄与することを目的とした包括連携協定および観光振興に関する覚書を締結しました。
麻生町長は「多くの人に町の良さを知ってもらい町に移り住んでもらえるような施策をすすめたい。学生らが観光について提案する場を設け観光振興策につなげたい」と、意欲的に語りました。また、杉林学長からは「大学にとって地域に根差すことが重要になっている。観光学部を中心に連携を推し進め、それぞれの特性を活かしながら地域のあり方を共に考えていきたい。」と、連携による相乗効果に期待を込めていただきました。
今後、増加が期待されるインバウンド需要を的確に捉えるため、国際大学の知見を取り入れ、成田空港に隣接するポテンシャルを最大限発揮するための取り組みを行ってまいります。
写真左から城西国際大学 内山観光学科長、杉林学長、芝山町 麻生町長、佐久間副町長
芝山町役場(法人番号:6000020124095)企画空港政策課企画調整係
電話: 0479-77-3926
ファクス: 0479-77-0871
電話番号のかけ間違いにご注意ください!