共通メニューなどをスキップして本文へ

ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    町政施行70周年記念「しばやまふるさと歴史講座」の開催について

    • 初版公開日:[2025年05月01日]
    • 更新日:[2025年5月1日]
    • ID:6015

    町政施行70周年記念「しばやまふるさと歴史講座」の参加者募集!

    【公民館講座】「しばやまふるさと歴史講座」について

    芝山町は、昭和30年7月1日に誕生し、今年は町政施行70周年を迎えます。

    明治の大合併で二川村と千代田村が誕生し、昭和の大合併で芝山町となるまでの変遷と合併の経緯を振り返ります。

    ※昭和30年7月 芝山町制施行記念写真
    (旧二川青年学校校舎前)

    開催日及び時間

    6月21日(土曜日)午前10時から正午まで

    定員

    15名程度(先着)

    参加費

    無料

    講師

    芝山町立芝山古墳・はにわ博物館長 奥住淳

    申込み

    公民館講座の受講を希望される方は、芝山町中央公民館までご連絡ください。

    ※受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで

    なお、月曜日(月曜日が祝日の場合は、その翌日)・祝日は休館日となります。

    締切り

    6月6日(金曜日)

    お問い合わせ

    芝山町役場(法人番号:6000020124095)教育委員会 生涯学習課中央公民館

    電話: 0479-77-0066

    ファクス: 0479-77-3938

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム