あしあと
日本赤十字社は、人道的任務を達成することを目的として、災害救護活動、献血活動、地域医療活動、救急法・家庭看護法の普及などさまざまな分野で活動を行なっています。赤十字の活動は、世界的な規模で自主的かつ公平に行われることから中立性と独立性が強く求められます。そのために赤十字は、多くの方々からお寄せいただいた事業資金(寄付金)によって、その活動と運営を支えて頂いております。このような、赤十字の理念と活動をご理解いただき、ご支援のほどお願い申し上げます。
毎年5月から6月は日赤社員社資増強運動月間です。日赤では、住居火災で家が半壊以上の災害を被った場合に毛布などの援助物資を贈っています。
赤十字の活動に毎年一定額を拠出し、継続して赤十字の活動を支えてくださる方を赤十字社員とお呼びしております。社員としてご協力いただける方には、毎年500円以上の協力をお願いしております。