あしあと
マイナンバーとは?
平成27年度10月から、日本国内の全住民に通知される、一人ひとり異なる12桁の番号をマイナンバーといいます。
個人が特定されないように、住所地や生年月日などと関係のない番号が割り当てられます。
また、法人には1法人1つの法人番号(13桁)が指定されます。
マイナンバーは生涯にわたって使うものです。
住所が変わっても、マイナンバーは原則変わりませんので、大切にしてください。
マイナンバーは各機関が管理する個人情報が同じ人の情報であることを正確かつスムーズに確認するための基盤になります。
さらに、国や地方公共団体で分散管理する情報の連携がスムーズになり、さまざまなメリットをもたらします。
マイナンバー制度に関しての問い合わせに対応するコールセンターが開設されています。
【日本語窓口】
0570-20-0178(全国共通ナビダイヤル)
【外国語窓口】
0570-20-0291(全国共通ナビダイヤル)
※英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語での問い合わせに対応しています。
【対応時間】
平日午前9時30分から午後5時30分(土曜日、日曜日祝日・年末年始は除く)