共通メニューなどをスキップして本文へ

ページの先頭です

芝山町ホーム

文字サイズ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    ロタウイルスワクチンの定期接種について

    • [2020年10月1日]
    • ID:3974

    ロタウイルス予防接種の定期予防接種化について

    令和2年10月1日からロタウイルス予防接種が定期接種化されます。

    (令和2年8月1日以降に生まれたお子さまが対象となります。)


    ロタウイルスとは

    ロタウイルスは、乳幼児がかかる感染性胃腸炎の主な原因のウイルスで、感染力が非常に強く乳幼児のうちにほとんどの子どもが感染します。下痢や嘔吐、発熱といった症状が出ることに加え、重症化するとまれに脳炎や腎障害などの合併症を引き起こします。

    接種時期・回数・スケジュール

    ロタウイルスワクチンは2種類あり、どちらも経口投与(飲むワクチン)です。

    2種類とも効果や安全性に差はありませんが、接種回数が異なるため、途中で種類の変更はできませんのでご注意ください。

    接種方法
    ワクチン名    ロタリックス (1価)  ロタテック(5価)
    接種時期

    生後6週から24週

    初回接種を生後2か月から生後14週6日までに行う

     生後6週から32週

    初回接種を生後2か月から生後14週6日までに行う

    接種回数

    2回経口接種 

    (27日以上の間隔をあける)

    3回経口接種

    (27日以上の間隔をあける)

    料金

    無料(公費負担)※令和2年10月1日以降

    無料(公費負担)※令和2年10月1日以降

    予防接種後の注意事項

    接種後2週間ほどは、赤ちゃんの便の中にワクチンのウイルスが含まれることがあります。おむつ交換の後など、丁寧に手を洗ってください。

    高熱・けいれんなど異常を感じた場合は、すぐに医師の診察を受けてください。

    腸重積症について

    腸重積症とは、腸の一部が隣接する腸管にはまり込む病気です。ロタウイルスワクチンを接種しなくても起こる病気で、3~4か月くらいから月齢が上がるにつれて多くなります。腸重積症は手術が必要になることもありますが、発症後早く治療すれば、ほとんどの場合手術をせずに治療できます。以下のような症状が出たら腸重積症が疑われます。

    ・泣いたり不機嫌になったりを繰り返す    ・嘔吐を繰り返す  

    ・ぐったりして顔色が悪くなる          ・血便が出る

    お問い合わせ

    芝山町役場(法人番号:6000020124095)福祉保健課保健衛生係 (保健センター内)

    電話: 0479-77-1891

    ファクス: 0479-77-1970

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム