共通メニューなどをスキップして本文へ

ページの先頭です

芝山町ホーム

文字サイズ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    こどもの予防接種について

    • 初版公開日:[2022年10月13日]
    • 更新日:[2023年12月4日]
    • ID:1736

    予防接種を受けましょう

    赤ちゃんはお母さんからプレゼントされた免疫(病気に対する抵抗力)によって、自分の体を守っています。しかし、その免疫も生後3か月~12か月の間で自然に失われてしまいます。そこで赤ちゃんをさまざまな病気から守ってくれるのが予防接種です。

    予防接種には、国が定めた定期予防接種(公費で接種可能)と任意で受ける(自費での接種)予防接種があります。

    適切な時期にきちんと予防接種を受け、お子さんの健康を守りましょう。

    遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診
    (別ウインドウで開く)

    予防接種とは

    感染症の原因となるウイルスや細菌、または菌が作り出す毒素の力を弱めて予防接種液(ワクチン)をつくり、これを体に接種して、その病気に対する抵抗力(免疫)をつくることです。

    接種方法

    町ではすべて「個別接種」で実施しています。

    町内医療機関もしくは町外のかかりつけ医(千葉県内定期予防接種相互乗り入れ協力医療機関)で、接種することができます。病院によって打てるワクチンが決まっていますので、必ず予約をしてから受診しましょう。

    【接種可能医療機関】

    町内予防接種協力医療機関

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

     千葉県内定期予防接種相互乗り入れ協力医療機関

      こちら(別ウインドウで開く)からご確認いただくか、福祉保健課保健衛生係(保健センター)までお電話ください。

      

    対象年齢と接種回数

    予防接種によって対象年齢や接種回数が異なりますので各予防接種のページをご覧ください。

    接種スケジュールの相談をしたい方・予診票を無くしてしまった方など予防接種に関するご質問は、福祉保健課保健衛生係(保健センター)までご連絡ください。

    ※厚生労働省による相談窓口もあります。こちら(別ウインドウで開く)からご活用ください。


    通知方法

    個別通知にて予診票を送付する場合と、赤ちゃん訪問時に直接お渡しする場合がございます。

    ※通知等に限らず、接種年齢に到達していれば接種を受けることができます。ご希望の場合は保健センターまでご連絡ください。


    予診票を個別通知で送付する予防接種

    MR(麻しん風しん混合)、水痘(水ぼうそう)、日本脳炎、二種混合、HPV(ヒトパピローマウイルス)


    ※HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンについてはこちら(別ウインドウで開く)のページをご参照ください。

    赤ちゃん訪問時にお渡しする予診票

    Hib、小児肺炎球菌、四種混合、B型肝炎、BCG、ロタウイルス

    お問い合わせ

    芝山町役場(法人番号:6000020124095)福祉保健課保健衛生係 (保健センター内)

    電話: 0479-77-1891

    ファクス: 0479-77-1970

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム