共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
文字サイズ
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のサイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
メニュー
閉じる
現在位置
あしあと
昭和39年(1964)に大里・白桝地区から出土したもので、高さ29.3センチメートル、長さ25.7センチメートル。魚形の埴輪の出土は全国でも珍しく、文化財指定当時は本例のほかに千葉県と茨城県の2例が知られるのみであった。その形状から鮭をかたどったものと考えられ、近くを流れる高谷川にはかつて鮭が遡上していた。
芝山町指定有形文化財
郵便番号289-1619
観音教寺(町立芝山古墳・はにわ博物館寄託)
昭和51年4月20日
芝山町役場(法人番号:6000020124095)教育委員会 教育課文化振興係(文化センター内)
電話: 0479-77-1861
ファクス: 0479-77-1950
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
お問い合わせフォーム