共通メニューなどをスキップして本文へ

ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    芝山町学童クラブ運営事業者公募型プロポーザルの実施について

    • 初版公開日:[2025年10月28日]
    • 更新日:[2025年10月28日]
    • ID:5045

    業務の概要

     この業務は芝山町で運営している学童クラブのサービス向上を目的とし、学童保育所運営業務を民間事業者に委託するため、事業者の募集・選定を行います。

     選定方法については運営能力、信頼性及び見積価格等を総合的に審査・評価する公募型プロポーザル方式により、町の保育水準を低下させることなく、安定した保育サービスを効果的に提供できる事業者を選定します。

    受注候補者の選定方針

     受注候補者の選定は、町の職員で構成する「芝山町学童クラブ運営事業者公募型プロポーザル選定委員会」において、実績等による客観評価、企画提案書に基づくプレゼンテーション等による評価及び見積もり内容に対する評価を実施します。

     この評価の結果、評価点の合計点が、最も高い者を受注候補者、次に高い者を次点受注候補者として選定します。

    スケジュール

    プロポーザルスケジュール(予定)
    No 内容 日程 進捗
     1 公募開始の公表(募集要項等の配布)令和7年10月28日(火) 
     2 質疑の受付期間令和7年10月31日(金) 
     3 質疑への回答令和7年11月6日(木) 
     4参加書類の提出期限令和7年11月11日(火)  
     5参加資格審査結果の通知 令和7年11月14日(金)  
     6 企画提案書及び見積書の提出依頼令和7年11月14日(金) 
     7 企画提案書及び見積書の提出期限令和7年12月3日(水)
     8

    企画提案書の評価(プレゼンテーション及びヒアリング) 

    令和7年12月5日(金)
     9

     受注候補者及び次点受注候補者の通知および公表

    令和7年12月10日(水)
    10 契約締結(予定) 令和7年12月中旬

    募集内容

    1. 実施要綱・・・・・・・・・・・・・選定審査委員会の設置、手続きの概要等を定めたものです。
    2. 募集要項・・・・・・・・・・・・・参加資格要件や提出いただく書類の作成方法等を定めたものです。
    3. 企画提案書作成要領・・・プレゼンテーション時の規格提案書類の作成方法や、見積書の作成方法等を定めたものです。
    4. 特記仕様書・・・・・・・・・・・本業務の内容等を定めたものです。
    5. 審査基準・・・・・・・・・・・・・受注候補者及び時点受注候補者の選定に関する各審査内容等を定めたものです。
    6. 審査基準表・・・・・・・・・・・審査項目について定めたものです。

    様式

    ・参加申込時の提出書類
      様式1・・・参加表明書及び誓約書(両面印刷)
      様式2・・・会社概要

    ・参加希望者からの質疑書類
      様式3・・・質問書

    ・企画提案書提出依頼時
      様式4・・・資格審査合格通知書

    ・企画提案時の提出書類
      様式5 ・・・企画提案書鑑文

    ・受注候補者及び次点受注候補者特定時の書類
      様式6・・・受注候補者特定通知
      様式7・・・次点受注者特定通知

    ・非特定通知
      様式8・・・非特定通知

    お問い合わせ

    芝山町役場(法人番号:6000020124095)教育委員会 こども教育課学校教育係 (文化センター内)

    電話: 0479-77-1861

    ファクス: 0479-77-1950

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム