あしあと
都市計画マスタープランにおいて住居系拠点の一つとして位置付けている田園型居住地創出拠点(川津場地区)においては、成田空港の更なる機能強化に伴う移転対象者や新規定住者を受け入れるための新たな居住地の創出を目指すこととしています。
そのため、町では令和2年度に田園型居住地創出拠点創出可能性調査を実施し、本地区の拠点整備に係る基本方針や土地利用構想を定め、計画の実現に向けた調査・検討を進めているところです。
本事業の実施にあたっては、周辺の営農環境との調和に配慮しつつ、町の人口増に繋がる居住地形成を実現するための、より詳細な検討が不可欠と考えております。
以上のことから、事業実施に向けた調査・検討の段階において、民間事業者の持つ豊富な経験とノウハウを基に具体的な土地利用計画等に係る提案などを受け、より実現性の高い事業計画案を作成するため、公募型プロポーザル方式により事業化検討パートナーの募集を実施しました。
公募の結果、2社より企画提案を受け、企画提案審査委員会による評価の結果、下記の企業を事業化検討パートナーとして選定しました。
・代表構成員 山万株式会社、構成員 光陽株式会社
事業化検討パートナーの選定は、芝山町の職員で構成する「芝山町田園型居住地創出拠点事業化検討パートナー選定公募型プロポーザル実施に係る企画提案審査委員会」において、事業実績等による客観評価、企画提案書に基づくプレゼンテーション等による企画提案評価を実施します。この評価の結果、客観評価点、企画提案評価点の合計点が、企画提案者の内、最も高い者を事業化検討パートナーとして選定する方針としています。
内容 | 日程 | 進捗 |
---|---|---|
公募開始の公表(募集要項の公表) | 令和3年5月21日(金曜日) | 済 |
質疑の受付 | 令和3年5月27日(木曜日)まで | 済 |
質疑への回答 | 令和3年5月28日(金曜日) | 済(無) |
参加意向表明書の提出 | 令和3年6月2日(水曜日)まで | 済 |
参加資格の審査 | 令和3年6月3日(木曜日) | 済 |
企画提案書の提出依頼 | 令和3年6月4日(金曜日) | 済 |
質疑の受付 | 令和3年6月9日(水曜日)まで | 済 |
質疑への回答 | 令和3年6月11日(金曜日) | 済(無) |
企画提案書の提出 | 令和3年6月16日(水曜日)まで | 済 |
プレゼンテーション審査 | 令和3年6月30日(水曜日) | 済 |
決定の通知、結果の公表 | 令和3年7月1日(木曜日) | 済 |
・実施要綱・・・企画提案審査委員会の設置、手続きの概要を定めたものです。
・募集要項・・・参加資格要件、評価基準、提出いただく書類の作成方法等を定めたものです。
公募型プロポーザル実施要綱、募集要項
公募型プロポーザル実施に関する概要を定めています。
事業化検討パートナーの募集要項です。
(1)参加意向表明時に提出いただく書類は、【様式1】~【様式5-2】です。その他の添付書類もありますので、詳しくは募集要項をご確認ください。(提出期間:令和3年5月21日から6月2日まで)
(2)企画提案書は、任意の書式にてご提出ください。作成方法等については、募集要項をご確認ください。(提出期間:令和3年6月4日から6月16日まで)
芝山町役場(法人番号:6000020124095)企画空港政策課市街地整備係
電話: 0479-77-3927
ファクス: 0479-77-0871
電話番号のかけ間違いにご注意ください!