あしあと
浄化槽の効果的な利用には、浄化槽法で定められた保守点検・清掃・法定検査を実施することが必要です。
当町では、合併処理浄化槽の適正な維持管理をしている方に、維持管理費の一部助成を行っており、適正な維持管理を推進しております。
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
・芝山町に住所を有している方
・住宅に10人槽以下の合併処理浄化槽を設置している方(※単独処理浄化槽は対象外です。)
・前年度、法定検査(7条検査若しくは11条検査)を実施している方
・前年度、保守点検を実施している方
・浄化槽の設置届を出さずに合併処理浄化槽を設置した方
・建築確認を受けずに合併処理浄化槽を設置した方
・法定検査の結果が不適合と判定された方
・千葉県浄化槽取り扱い指導要綱を遵守していない方
・賃貸など営利目的とした住宅に合併浄化槽を設置した方
・町税を滞納している方
年1回 1万円(上限)
以下のどちらかの書類より必要事項の上、まちづくり課環境下水道係に提出お願いいたします。
・町ホームページから下記添付書類を印刷
・環境下水道係窓口に備え付けの申請用紙
1.申請書類(当日記入でも可能です)
2.合併処理浄化槽の維持管理に関する契約を証明する書類の写し(契約書の写し)
3.法定検査(7条検査または、11条検査)の検査結果書の写し
4.法定検査に要した費用の領収書の写し
5.申請者名義の通帳または口座番号の確認できるもの
6.印鑑
(注意事項)
・上記2及び3の必要書類を一部でも紛失等された方は、依頼先に連絡をして再発行をしてください。
(社)千葉県浄化槽検査センター 043-246-6283
(社)千葉県環境保全センター 043-245-4222
添付ファイル
申請する際に必要な書類です。(申請書・請求書)
芝山町役場(法人番号:6000020124095)まちづくり課環境下水道係
電話: 0479-77-3924・0479-77-3908
ファクス: 0479-77-0871
電話番号のかけ間違いにご注意ください!