あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
介護予防の必要な高齢者を早期に把握しながら、要介護状態になることを予防し、できる限り健康でいきいきとした生活を送ることができるよう、町が主体となって介護予防に向けたサービスを提供していきます。
日常生活の手助け
・訪問型サービス
ホームヘルパーが訪問し、利用者が自分でできることが増えるように生活支援を行います。
施設に通う
・通所型サービスC(短期集中予防サービス)
生活機能を維持または向上させることを目指し、リハビリ専門職が実施する運動機能向上プログラムに週1回通いながら、集中的(3か月間)に実施するものです。サービス終了後、利用者自らが取得した内容を継続できるようセルフケアを学びます。
※通所型サービスや訪問リハビリ等のサービスを利用している場合は、併用できません。
※参加者の募集案内や開催日については、広報にてお知らせします。
デイサービスセンターで、食事・入浴など、生活機能の維持向上のための体操や筋力トレーニングなどが日帰りで受けられます。
・はつらつセミナー
閉じこもりや介護が必要になることを予防するための教室を開催しています。
・介護予防サポーターの育成
住民が主体となって行う介護予防教室をサポートするボランティアを育成しています。
・講演会の開催
いつまでも元気に生活できるよう介護予防や認知症に関するこ講演会を開催しています。
※一般介護予防事業に関することは、地域包括支援センターまで問い合わせてください。