共通メニューなどをスキップして本文へ

ページの先頭です

芝山町ホーム

文字サイズ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    宮門神社(みやかどじんじゃ)

    • [2021年1月7日]
    • ID:1857

    宮門神社

    紹介

    大台地区の宮門神社は、武射の国造・彦忍人命(ヒコオシヒトノミコト)を祭神とする。かつては鶴ヶ岡神社と呼ばれ、鹿嶋神宮への奉幣使が宮門神社へ立ち寄ったところ、二羽の鶴が神社の上で舞ったので、奉幣使はこの吉事を喜び鹿島神宮の祭神である武甕槌命(タケミカヅチノミコト)を合祀するとともに鶴ヶ岡神社と称したという由緒がある。延宝2年(1764年)に大社宮門神社と改称され、明治40年(1907年)に現在の社名となった。戦前は、村社として旧二川村を代表する神社として信奉された。神社の大祭は、7月27日に行われ、昭和30年代までは神輿巡幸もあった。 

     

    指定内容

    所在地

    郵便番号 289-1605

    千葉県山武郡芝山町大台2641-1

    位置図

    お問い合わせ

    芝山町役場(法人番号:6000020124095)教育委員会 教育課文化振興係(文化センター内)

    電話: 0479-77-1861

    ファクス: 0479-77-1950

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム