共通メニューなどをスキップして本文へ

ページの先頭です

芝山町ホーム

文字サイズ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    停電や電柱に異常が発生した際のお問い合わせについて

    • [2020年7月9日]
    • ID:3864

    停電が発生した場合

    発生地域や復旧の見込みについては東京電力パワーグリッドのホームページより確認することが可能です。


    〇東京電力パワーグリッドHP

    https://teideninfo.tepco.co.jp/

    東京電力によるチャットサービスについて

    停電や電柱等に異常が発生した場合、東京電力のホームページやLINEによるチャットを利用したお問い合わせが可能です。

    以下のホームページよりご利用ください。

    東京電力ホームページ(別ウインドウで開く)


    チャットサービスのご案内

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    電話によるお問い合わせ先

    〇東京電力パワーグリッドコンタクトセンター

    0120-995-007


    03-6375-9803(0120番号がご利用できない場合)

    電柱等に異常が発生した場合

    お問い合わせの際は「電柱番号」および「付近の住所」を報告していただくことで速やかな対応が可能です。

    被害の発生箇所によりお問い合わせ先が異なりますのでご注意ください。


    ※電柱番号とは

    電柱を識別するための番号であり、電柱に張り付けられたプレートで確認することが可能です。

    東京電力の場合「地名+番号」

    NTT東日本の場合「地名+支+番号」

    電線や東京電力所有の電柱に被害が発生した場合

    停電時と同様に、チャットサービスもしくは電話により東京電力へお問い合わせをお願いします。


    電話線やNTTが所有する電柱に被害が発生した場合

    お問い合わせ先はNTT東日本となりますので、以下の番号にご連絡ください。


    〇固定電話をご利用の方

    113

    〇携帯電話、PHSをご利用の方

    0120-444-113


    両者の判別方法について

    電柱の判別方法

    基本的には前述の電柱番号が記載されたプレートで判別が可能です。

    両方のプレートが貼られていた場合、下側にあるプレートの会社が電柱の所有者です。

    電線および電話線の判別方法

    ほとんどの場合、電柱の変圧器より上部にあるものが電線、下部にあるものが電話線となります。

    なお、電柱に変圧器がない場合は、付近の変圧器が付いた電柱を参考に判別をお願いいたします。


    スマートフォンをお持ちの方へ

    スマートフォン用アプリ「TEPCO速報」にて停電情報や災害情報を提供しています。

    下記のリンク先よりダウンロード可能です。


    〇iPhoneをご利用の方

    App Store(別ウインドウで開く)


    〇Androidをご利用の方

    Google Play(別ウインドウで開く)

    TEPCO速報のご案内

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    芝山町役場(法人番号:6000020124095)総務課自治振興係

    電話: 0479-77-3903

    ファクス: 0479-77-3957

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム