共通メニューなどをスキップして本文へ

ページの先頭です

芝山町ホーム

文字サイズ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    危険ブロック塀等対策事業補助制度について

    • 初版公開日:[2020年04月22日]
    • 更新日:[2020年4月22日]
    • ID:3386

    危険ブロック塀等対策事業補助制度について

    2018年6月に発生した大阪府北部地震に伴うブロック塀の倒壊により、登校中の児童と見守り指導の高齢者の2人が犠牲となった痛ましい事故の発生を受け、国や県の動向を踏まえ、危険なブロック塀等を撤去し、軽量フェンス等に改修するなどの費用の一部を補助する制度を創設することとしました。

    補助金の概要

    補助対象者

    ・ブロック塀等(※1)の所有者

    ※町税などを滞納している方、販売目的での整地・解体を行う方、公共事業などの用地取得に伴う損失補償の対象となる危険ブロック塀などの撤去を行う方などを除く。

    (※1)ブロック塀等とは、コンクリートブロック塀、組積造(レンガ造など)の塀、万年塀その他これらに類する塀および一体の門柱ならびに基礎

    補助対象となるブロック塀等

    以下の要件を全て満たす必要があります。

    ・芝山小学校の敷地からおおむね500メートル以内の区域に存在すること

    ・道路面からの高さが1.2メートルを超え、かつ、高さがブロック塀と道路境界までの水平距離より高いもの

    ・道路に面していること

    ・町役場職員による事前調査で危険と判断されたもの

    補助対象となる工事

    (1)危険コンクリートブロック塀等撤去・・・全撤去または高さ40センチメートル以下に減じる工事

    (2)軽量フェンス等設置

    補助金額

    (1)危険ブロック塀等撤去

      次のいずれかのうち最も少ない額

       ア 撤去費用×1/2

       イ 撤去延長×10,000円/m

       ウ 100,000円


    (2)軽量フェンス等設置

      次のいずれかのうち最も少ない額

       ア 設置費用×1/2

       イ 設置延長×10,000円/m

       ウ 150,000円

    受付開始日

    事前調査

    事前にブロック塀等の事前調査申請が必要となります。

    事前調査申請期間

    令和3年4月1日(木)から

    ※土曜日・日曜日・祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで

    事前調査申込方法

    事前調査申込申請書およびブロック塀等の現況写真・付近案内図を都市計画係まで提出

    なお事前調査申込申請書は都市計画係窓口およびホームページにて配布します。

    ※工事契約後や既に撤去している場合は補助対象外となりますのでご注意ください。

    様式等

    交付要綱

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    芝山町役場(法人番号:6000020124095)企画空港政策課都市計画係

    電話: 0479-77-3909

    ファクス: 0479-77-0871

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム