共通メニューなどをスキップして本文へ

ページの先頭です

芝山町ホーム

文字サイズ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    土砂災害について

    • [2020年8月19日]
    • ID:3922

     土砂災害には、「がけ崩れ(急傾斜地の崩壊)」・「地すべり」・「土石流」の3種類があります。

     特に芝山町においては、「土砂災害危険箇所」として、がけ崩れ(急傾斜地の崩壊)の危険箇所が千葉県により公表されています。

    〇がけ崩れの特徴

     斜面の地表に近い部分が、雨水の浸透や地震等でゆるみ、突然、崩れ落ちる現象。

     崩れ落ちるまでの時間がごく短いため、人家の近くでは逃げ遅れも発生し、人命を奪うことが多い。

    土砂災害から身を守るには

    前兆現象に注意する

     土砂災害(がけ崩れ)が発生するときには、次のような前兆現象が現れることがあります。

     前兆現象に気づいた際は、周囲の人にも知らせ、速やかに安全な場所に避難しましょう。


    〇がけ崩れの前兆現象

     ・がけにひびができる。

     ・小石がパラパラと落ちてくる。

     ・がけから水が湧き出る。

     ・湧き水が止まる、濁る。

     ・地鳴りがする。

     ※ただし、がけ崩れが発生する前に必ず前兆現象が現れるとは限りません。

    早めの避難行動を

     大雨警報発令中に「土砂災害警戒情報」が発表され、町から避難勧告が発令された際、後述の「土砂災害警戒区域」や崖などの急傾斜地付近にお住まいの方は、特に早めの避難を心がけましょう。

     なお、避難の際には、二次災害を防ぐため、河川や用水路、冠水箇所等に十分注意してください。


     豪雨等により避難所等への避難が困難な場合には、近くの頑丈な建物の2階以上に避難しましょう。それも困難な場合は、家の中のより安全な場所(崖から離れた部屋や2階)に避難しましょう。(土砂災害は、特に木造建築の1階で被害が大きくなります。)

     ※「芝山町の避難所について」も合わせてご確認ください。(別ウインドウで開く)


    〇土砂災害警戒情報

     大雨による土砂災害発生の危険度が高まった時、市町村長が避難勧告等を発令する際の判断や住民の自主避難の判断を支援するため、都道府県と気象庁が共同で発表する防災情報です。


    〇町からの情報伝達手段

     町では、土砂災害警戒情報の発表や避難勧告等の発令について、以下の方法により情報を伝達します。

     ・防災行政無線

     ・芝山町情報メール

     ・芝山町ホームページ

     ・緊急速報メール(エリアメール)  等


     芝山町情報メールについては、以下のページをご覧ください。

     『芝山町情報メール』住民向け情報メール配信サービスについて(別ウインドウで開く)

    土砂災害警戒(特別警戒)区域について

     土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域は、「土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律」に基づいて指定・告示された区域です。


    〇土砂災害警戒区域

     急傾斜地の崩壊等が生じた場合に、住民等の生命または身体に危害が生じるおそれがあると認められる区域です。


    〇土砂災害特別警戒区域

     急傾斜地の崩壊等が生じた場合に、建築物に損壊が生じ、住民等の生命または身体に著しい危害が生じるおそれがあると認められる区域で、特定の開発行為に対する許可制、建築物の構造規制等が行われます。

    芝山町の指定区域

     芝山町の指定区域は、以下の千葉県ホームページから確認できます。

     なお、芝山町の土砂災害警戒区域等の告示関係図書は、芝山町総務課自治振興係のほか、成田土木事務所で縦覧できます。


    土砂災害警戒区域等の一覧(千葉県ホームページ)(別ウインドウで開く)

    お問い合わせ

    芝山町役場(法人番号:6000020124095)総務課自治振興係

    電話: 0479-77-3903

    ファクス: 0479-77-3957

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム