あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
番号 | 種類 | 名称 | 所在地・指定地 | 所有者・伝承者 | 指定年月日 | 員数 | 公開の有無 | 公開の方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 有形 建造物 | 観音教寺三重塔 | 芝山298 | 観音教寺 | 昭和30年12月15日 (再)昭和31年7月13日 | 1基 | ○ | |
2 | 無形民俗 | 白桝粉屋おどり | 大里白桝地区 | 白桝粉屋おどり保存会 | 昭和43年4月9日 | ○ | 文化協会芸能発表会、はにわ祭 | |
3 | 有形 考古資料 | 芝山古墳群(殿塚・姫塚)出土埴輪 | 芝山438-1 | 観音教寺(町立博物館寄託) | 昭和46年3月26日 | 9点 | ○ | 町立芝山古墳・はにわ博物館 |
4 | 有形 建造物 | 旧藪家住宅 | 芝山414-1 | 芝山町 | 昭和49年3月19日 | 1棟 | ○ | 芝山公園 |
5 | 有形 考古資料 | 庄作遺跡出土の墨書土器資料群 | 芝山438-1 | 芝山町 | 平成22年3月19日 | 一括 | ○ | 町立芝山古墳・はにわ博物館 |
番号 | 種類 | 名称 | 所在地・指定地 | 所有者・伝承者 | 指定年月日 | 員数 | 公開の有無 | 公開の方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 有形 彫刻 | 仁王尊像 | 芝山298 | 観音教寺 | 昭和51年4月20日 | 2躯 | ○ | |
2 | 有形 彫刻 | 阿弥陀如来坐像 | 新井田785 | 称名寺 | 昭和51年4月20日 | 1躯 | ||
3 | 有形 建造物 | 朗海上人の板碑 | 芝山298 | 観音教寺 | 昭和51年4月20日 | 1基 | ||
4 | 有形 考古資料 | 双口土器 | 芝山438-1 | 芝山町 | 昭和51年4月20日 | 1個 | ○ | 町立芝山古墳・はにわ博物館 |
5 | 有形 考古資料 | 鮭のはにわ | 芝山438-1 | 観音教寺(町立博物館寄託) | 昭和51年4月20日 | 1個 | ○ | 町立芝山古墳・はにわ博物館 |
6 | 有形 工芸品 | 芝山象嵌の扁額 | 芝山438-1 | 芝山町 | 昭和53年10月2日 | 1面 | ○ | 町立芝山古墳・はにわ博物館 |
7 | 史跡 | 国会開設の先覚者桜井静の墓碑 | 小池字丸千代 | 個人 | 昭和55年2月15日 | 1基 | ○ | |
8 | 有形 彫刻 | 徳蔵寺本尊坐像 | 飯櫃172 | 徳蔵寺 | 昭和55年12月20日 | 1躯 | ||
9 | 天然記念物 | 熊野神社の椰の木 | 殿部田字門前811 | 熊野神社 | 昭和55年12月20日 | 1樹 | ○ | |
10 | 天然記念物 | 上吹入の杉と椎の双体樹 | 上吹入字稽古 | 個人 | 昭和55年12月20日 | 2樹 | ○ | |
11 | 無形民俗 | 神楽獅子(殿部田のお囃子) | 殿部田区 | 殿部田お囃子保存会 | 平成3年6月3日 | |||
12 | 天然記念物 | 相馬高神社本殿脇の大杉 | 上吹入353 | 相馬高神社氏子 | 平成9年2月5日 | 1樹 | ○ | |
13 | 有形 彫刻 | 聖観世音菩薩立像 | 大里197 | 承天寺 | 平成26年9月12日 | 1躯 |
番号 | 種類 | 名称 | 所在地・指定地 | 所有者・伝承者 | 指定年月日 | 員数 | 公開の有無 | 公開の方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 建造物 | 伊東家住宅主屋 | 小池1000 | 個人 | 令和2年8月17日 | 1棟 |
芝山町役場(法人番号:6000020124095)教育委員会 生涯学習課文化振興係 (文化センター内)
電話: 0479-77-1861
ファクス: 0479-77-1950
電話番号のかけ間違いにご注意ください!