共通メニューなどをスキップして本文へ

ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和7年度 ちばの園芸高温対策緊急支援事業補助金【追加募集】についてのお知らせ

    • 初版公開日:[2025年10月06日]
    • 更新日:[2025年10月8日]
    • ID:6236

    令和7年度ちばの園芸高温対策緊急支援事業【追加募集】

     千葉県では、夏季の気温が急速に上昇し、県内の園芸作物に被害が出ている状況を踏まえ、「かん水」、「換気・空気冷却」及び「遮光・遮熱」による対策に取り組む農業者が、必要な機械・装置等を導入するための経費を支援します。

     事業の実施を希望する方は、山武農業事務所企画振興課(電話:0475-54-1122)にご相談ください。

     詳しくは、ちばの高温対策緊急支援事業(千葉県ホームページ)をご覧ください。(別ウインドウで開く)

    ちばの園芸高温対策緊急支援事業チラシ(追加募集)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    募集期間

    令和7年10月6日(月曜日)から令和7年11月14日(金曜日)まで

    申込先

     所轄の農業事務所

    対象者(事業実施主体)

     認定農業者、認定新規就農者、野菜の産地強化計画または果樹産地構造改革計画の担い手

    補助率

    1/3以内

    低コスト対候性ハウス等に機械・装置等を導入する場合に限り1/2以内

    補助対象となる機械・装置等

    (1)かん水・・・自動かん水装置、スプリンクラー、冷却水循環装置等

    (2)換気・空気冷却・・・換気扇、循環扇、外気導入ダクトファン、高通気性防虫ネット、夜冷処理用スポットクーラー等

    (3)遮光・遮熱・・・遮光ネット、遮光フィルム等

    なお、「塗布型遮光材」、「井戸の設置」、「既存の機械・装等置の更新」等は対象外となります。

    お問い合わせ

    芝山町役場(法人番号:6000020124095)産業振興課農政係

    電話: 0479-77-3917

    ファクス: 0479-77-3957

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム