共通メニューなどをスキップして本文へ

ページの先頭です

芝山町ホーム

文字サイズ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和6年度 1月のおすすめ給食

    • 初版公開日:[2024年11月12日]
    • 更新日:[2025年3月6日]
    • ID:5959

    芝山小学校と芝山中学校で食べている給食を紹介します!

    1月のおすすめ給食

    1月24日から30日は、全国学校給食週間です。

    昭和25年度から、学校給食による教育効果を推進する観点から1月24日から1月0までの1週間を学校給食週間としました。

    学校給食は子ども達が食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に着けるために重要な役割を果たしています。

    芝山町の学校給食週間では、給食の歴史を振り返った献立を取り入れて紹介します。

    1月29日

    【1月29日のメニュー】
    麦ごはん
    味のり
    塩さけ
    野沢菜漬けの和え物
    具だくさん豚汁
    牛乳
    ヨーグルト

    ★明治22年、日本で初めて学校給食が始まった時の献立は「おにぎり、塩さけ、野沢菜漬け」でした。

    1月27日

    【1月27日のメニュー】
    キムタクごはん
    棒ぎょうざ
    丸朝さんの芝山ニンジンのナムル
    ラーメン風みそ汁
    牛乳

    1月27日から1月31日まで、丸朝園芸農業協同組合様から無償提供していただいた人参を使用した人参たっぷりの献立です。

    1月21日

    【1月21日のメニュー】
    あんかけラーメン
    いかのチリソース
    アップルポムポム
    牛乳

    ★アップルポムポムの「ポム」とはフランス語でりんごのことです。アップルポムポムはリンゴをたっぷりと使った焼き菓子です。

    1月15日

    【1月15日のメニュー】
    ごはん
    とり天
    ほうれん草ののり和え
    さつまいも入り豚汁
    りんごジュース
    いちごクレープ

    ★芝山小学校6年2組が考えた献立です。クラスのみんなで、栄養バランスを考えながら考えたスペシャル献立です。

    6年2組の献立紹介

    1月8日

    【1月8日のメニュー】
    ごはん
    松風焼き
    さつまいも入り田作り
    関東風雑煮
    牛乳

    ★本日は、おせち献立。松風焼きは「裏がない、隠し事のない正直な生き方をする」、田作りは「豊年豊作、五穀豊穣」とそれぞれ願いが込められています。

    学校給食のレシピ公開中!

    ★学校給食レシピ集★(←こちらをクリック)

    過去の学校給食レシピを掲載しています!

    おうちで給食を再現したり、おかずの参考にご利用ください。



    お問い合わせ

    芝山町役場(法人番号:6000020124095)教育委員会 こども教育課給食センター

    電話: 0479-77-0034

    ファクス: 0479-77-2873

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム