あしあと
一般質問は9月9日(木曜日)、10日(金曜日)の予定です。
議員の質問時間は、答弁を含み60分以内で、通告順に行います。
議事進行の状況により、質問開始時刻が変更になる場合があります。
1.観光施策の現状と今後の構想
(1)スカイパークを中心とした観光施策の今後の構想や展開は。
(2)これまでに着々と進められてきた「サイクルツーリズム」の構想があるが、その進捗状況は。
(3)「臨空の町」や「世界のとなり町」、あるいは「はにわの町」として、もっとストーリー性を持たせた上で、総合的な観光資源の整備をすることが、芝山町の個 性と魅力を発揮させ、広く町内外に発信できると思うが、どうか。
(4)(3)で述べたように、町内全域で観光資源を整備するためには、町内の各団体や施設との協力体制が必要になるため、町の担当課がさらに積極的に関わるべきと思うが、どうか。
2.安全な通学路と歩道整備
(1)今年度の通学路点検の結果は。特に問題のあった場所はあるか。
(2)通学路の環境改善において、基準となる条件や、改善方法、優先順序などにはどのようなものがあるか。
(3)「新井田」から「はにわ台」へ上がる坂道は、以前からガードレール付きの歩道を要望する声が多い。現況は歩道が無いうえ、長いカーブがあり、道路際の草木も常に繁茂している。自転車を引いて通学する児童生徒や高校生、また散歩する町民なども多く、非常に危険である。早急に土地所有者の所在不明の問題等に取り組み、解決の方法を探るべきと思うが、どうか。
(4)新たな人を呼び込む戦略の中で、町内の既存住宅地周辺に安全な歩道を増やすことは、現実的に欠かせない条件となると思うが、どうか。
1.防災について
(1)今年8月に西日本を中心に大雨による災害が発生したが、本町でもそれに匹敵する雨が降った場合の想定と備えはできているか。
(2)避難経路が断たれた場合の対応として、避難所マニュアルに在宅避難や車中泊に関してのやり方や基礎知識を追加してみては。
(3)本町ではたくさんの災害協定を結んでいるが、現在どのくらい災害協定を結んでいて、どのような内容なのか改めて町民へ内容を周知するべきでは。
(4)防災無線が聞き取りづらいという町民の意見があるが、八街市や佐倉市で防災行政無線テレフォンサービスを行っているので、本町でも取り組んでみては。
(5)障がい者の方で単独での移動が難しい方が福祉センター等の避難所へ避難したい場合、町としてサポートできる体制はとれているか。
2.公共交通について
(1)現在、本町の東側にはバスが通っていないので、東側についても公共交通を検討してもらいたい。
1.移転代替地を含めた拠点整備について
(1)千代田地区の進捗状況は。
(2)川津場地区の進捗状況は。
(3)小池地区の進捗状況は。
2.農業振興について
(1)人・農地プランの実質化の取り組みの中で、地域の意見が集約された次の段階で、以前取り上げた農業振興計画の策定をあらためて提案しますが。
(2)農業分野に関する事を包括的に相談できる担当窓口を設置して、あらゆる分野に対応するために農商工連携事業として、農業団体や商工団体と連携して、相談に対応できる仕組みの構築を提案しますが。
3.芝山町と成田空港について
(1)共生の時代から共栄の時代に変わり機能強化によって更に町も空港も新しい時代に入っていくが、騒音対策も含めて将来に向けた町づくりの方向性と空港との関係について町長はどのように考えているのか。
1.インフラの要、道路整備は
(1)現在、町で計画している新設道路はあるか。
(2)今後、改良が必要と考える重点路線をあげるとしたらどこか。
2.子育て支援の更なる充実
(1)保育所給食費の集金方法を改善していくべきだと思うが方策はあるか。
(2)小中学校のスクールバスを更に充実させていくべきと思うが考えはあるか。
3.ご勇退にあたり
(1)今回の成田空港機能強化に伴い移転される方々に町内に残っていただくためにしてきたことは何か。また残りの任期で取り組むべきとお考えのことは何か。
(2)芝山町の基幹産業は農業、空港、観光とのことだが、それぞれの最重要施策一点ずつあげるとしたら何か。
(3)現在の芝山町に足りないこと、欠けていることを敢えてあげるとしたら何か。
1.新市場開拓に向けた水田リノベーション事業について
(1)国の令和2年度第3次補正予算での事業だが、芝山町の申し込み状況は。
(2)芝山町は、水田リノベーション事業が不採択となったが、その要因は何か。
(3)本年度も国の補正予算で、水田リノベーション事業が見込まれるが、採択に向けた取り組みはあるか。
2.水田基盤整備事業について
(1)高谷川沿いの水田基盤整備事業が話題になってきたが、実施するならばどのような手順が考えられるか。
(2)来年度予算に調査費を計上できないか。
3)高谷川沿い道路整備事業が具体化されてきたが、水田基盤整備事業・機能補償道路・不耕作地の解消・不在地主の解消・高谷川の改修等芝山町の将来を見据えた計画策定はできないか。
3.空港機能強化について
(1)移転関係住民の用地売買について不利益にならない施策、対応ができないか。
(2)高谷川沿い機能補償道路の芝山町への経済効果は。